秋のハゼクラ彼岸ハゼ!ってことで、秋はハゼのサイズが大きくなってますから食べごたえがありますよねぇ~
秋のハゼは、って「餌釣り」ならそんなに気にすることでもないんですが、ルアーでハゼを釣るハゼクラだとどうしても釣果がねぇ(笑)
想像以上に釣れないのが「ハゼクラ」餌だと入れ食いなのにルアーだと3匹が限界💦
なんて人もいらっしゃるかと思います。
【ハゼクラ】 釣行日 9/3 さて、ハゼクラも最盛期を折り返し終盤戦に突入ですが、釣果はどうですか?ハゼクラも秋パターンです。
...
秋パターンを理解してると
二歳半!
初めての釣り!
楽しめたようで「また釣りに行こうね!」って、爺さん一安心!
孫を釣りに連れてってホゲるわけにはいきましぇん!☝🤣
ルアーだと難しいと思われがちですが、二歳半だとリールを巻くしかできないんです。餌釣りでさびくとか微妙な操作は無理。すぐ飽きちゃうチビッ子!待つ釣りは無理。早く巻くか、ゆっくり巻くか、止めるかのみで魚を釣るとなるとハゼクラが一番!
もちろんぶっつけ本番ではなく、数回の練習はしましたよ😆👍
秋のハゼクラ!秋パターンで彼岸ハゼを狙えぇ~
でした!✌🤣