竿に聞く聞きアワセの微妙なバイトはチヌみたいな…

さて東京湾奥、バチ抜けが始まり一級ポイントなんかだとガッツリ「バチ抜けパターン」が成立してるようです。

近場なんで、そんなに慌てなくても暖かくなってからってことで、たまにやる「アジング」ちょっと行ってきました~♫

今回はアジングとバチ抜けシーバスの2本仕立て!🤣👍

アジング

サバは最大27cm 🤣 アジングカテゴリも増やそうかな(笑)

アジングを早めに切り上げ、バチ抜けシーバス狙いにいくが渋滞で時合いに間に合うかヒヤヒヤ💦

到着したタイミングで流れが効き出した感じの良い具合い。

今年発売の「マニックスロー」でゆっくりゆっくり上流から流してると、ちょ~小さなバイト💦

アジのほうがわかりやすかったりして(笑)

竿に聞く。

聞きアワセってやつ!

てか聞くような感じでアワセたよ(笑)

この時期特有の足元までエラ洗いしないファイト。
ぐん!ぐんっと突っ込む感じはチヌを思わせる。

マニックスロー

時合いに間に合ったみたい 👍

寒い時期は時合い待たずに釣れると良いっすね~

ゴーストパールチャート

物足りないサイズで干潮まで投げようかと思いましたが、まるまる一日楽しめた釣行となったので、切りの良いところで撤収っす~ ♫

エクスセンスジェノスS96M/F-3
G-soul-X8/ Upgrade-PE0.8/ リーダー16lb
ブルーストームBSJ-SRJ1
Rearthネオプレーンウェーダー/FWD-6100
マニックスロー95

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.