サーフフィッシングをサボってばっかりの2021でした。
サボって、って言うより「激混み&駐車場満車」で車上荒らしが多発してたり、荒れたコンディションが続いたりでサーフヒラメっていう気分ではなかった。
アウェイでの「シーバス釣り」をもう少しやり込みたい。専念したい。
ってことで2021年のサーフ釣行は4釣行~ (笑)🤣
んで、4回目の釣行はすでに12月。冬になっちゃったwww
12月といえば水温も下がり始めシーズンも終盤の終盤の冬。
サイズもソゲサイズ的な印象の12月の冬サーフ。
まぁ~ でも、上旬だけにまだまだワンチャンスあるでしょ!?😆
車を止め、30分~40分歩いて良さげな所をって、釣り人さん満員御礼~!
12月だよ!💦
様子見ながら30分~40分歩いてるのに
誰も釣れてない💦
釣れてないのに、なんでこんなに人いるの?
渋い情報しか出てないのに…
流行らせすぎだわ 💦💦
って、前方に釣友さん発見!
後方からも釣友さん!
話聞いてもさっぱり釣れてない💦
こんなに人いるのにwww🤣
釣り人さんだらけで入れそうなところがないんで、適当な隙間を見つけて投げ始めるけどルアー交換を頻繁に!
せっかちだから(笑)🤣🤣🤣
釣り開始から20分???
横の流れが強いんで
BeachWalkerウェッジ95S
隣の釣り人さんに配慮して「アップクロス」で投げる!
オリジナルカラー!
「カウント8」
ボトム付近で弱ったふり
黒!ブラックカラ~♫
意外と釣れる率が高いんですよ~
ブラックカラー
トゥイッチング!
フォール!
弱ったふり
反応無いからラインテンション張り直してもう一回繰り返す。
トゥイッチ
フォール
ブラックカラー!
弱ったふりしたら喰ってきた(笑)
たまに来て釣れちゃって、もう~ 最高~ ✌😆✌
波数多く、真っ白なサラシってるような時もよかったっすよ~
その後、時合いも終了したのか反応無いんで、四駆で隅々までランガンチェックするけど、釣れないし釣れてないって!
なのに釣り人さんだらけ!
流行らせすぎだわ(笑)🤣
ってことで、ヒラメの握り寿司~♫ エンガワの炙りは柚子胡椒!
もちろんヒラメのフィッシュバーガーも作りましたよーーー!👍
12月、冬のサーフヒラメ寒いっすけど適水温エリアなら十分楽しめると思います。
逆に適水温じゃない冬のサーフは座布団ヒラメが釣れるかもしれませんねぇ~
NESSA CI4+ S1002MH
18ステラ/4000XG
YGKエックスブレイドX8/1.0号/ リーダー20lb
ブルーストームBSJ-SRJ1
Rearthブーツウェーダートライバージョン2/FWD-1600
BeachWalkerウェッジ95S