さて、2021秋のハイシーズン!
サーフの大爆釣も気になりますが、地元の東京湾コノシロパターン。近年おかっぱりからでも成立するほどのコノシロ接岸!
いろんな所に居るんでコノシロ探しから! って言ってもこの秋シーズン、複数のベイトで水面がザワついてます。
カタクチイワシだったり、イナッコ等
https://seabasshowto.net/todays_catch277.html
ウェーディング
やはり目視確認ができれば期待も高まるんで、まずは「ジグザグベイト80S」コノシロのレンジにドンピシャ!
レンジがピッタリすぎて釣りにならないほど引っかかってきます。
コノシロを見つけて、時合いを外さずにコノシロの群れの形を把握できれば大抵ボゲは回避できます。
サイズは選べませんがwww
ベイトがコノシロだけに40~50cmって釣れたことないっす
アマゾンのフックはすぐ錆びるからソルト用に早めに交換したほうが良いっす! デカイの掛かったら折れそう💦
アマゾンで水面バシャバシャやりすぎたか? 反応なくなったんで静かな釣りをしてみる。
ウェイキーブー137をゆっくり引き抵抗を感じないスピードで気が遠くなりそうだが、どうせコノシロの周りでバイトが出るんでチョイ投げ~
コノシロの群れに差し掛かったところで
「ガボっと」
ナイスサイズ~!
✌✌✌
2021東京湾コノシロパターン!
まずまずの出だしでした~ 👍
確かこの翌日、寝坊してサーフに向かったがホゲたんだっけか?(笑)
APIAジェイルブレイカー92MX
19ヴァンキッシュ5000XG
YGKエックスブレイドX8/1.0号/ リーダー20lb
ブルーストームBSJ-SRJ1
Rearthネオプレーンウェーダー/FWD-6100
LONGIN/ウェイキーブー137
アマゾン