盛り上がって来ました「秋のサーフ」盛り上がってるのはサーフだけでわありませんがねぇ~
ここ数日は激混みなんですよ💦
激混みだともちろん釣り人さんの間隔が近くてトラブルになったり、魚釣った人が写真撮ったり〆たりしてる間に場所に入ったり。これは一言声を掛けてからが良いかと。
無理やり入っても釣れるかどうかは?
ピンで釣れてることもありますから💦
あえて別エリア!
激混みサーフを避けた釣り! これも勇気が必要とされますねぇ~
目先の釣果にとらわれず、再現性の釣り応用力等様々ですが、いわいる修行!稽古!ってやつ 👍
もちろんサーフは2~3人! 貸し切りサーフ
釣れてる情報が出てないから人が少ないのか?
ただ単に釣れてないのか?
まだ暗い時間、知らない釣り人さんが2名! シーバスとなんか釣ってる
シーバスがかなり釣れてるみたいなんでシーバス釣りたい!
ソゲ釣れるより面白いから(笑)👍
太陽が出始めたタイミングで
手のひらサイズのソゲぇ~!
徐々に潮も下げて前に出れるから前に出る!
定番カラーもあえて外して「ブラックカラー」にしてみる!ヒラメ&マゴチに黒ルアー MYオリカラなんで売ってません😆
横の流れに乗せて深みに流し込む作戦!
超~ ゆっくり巻く
ナイトシーバスのデッドスローよりゆっくり
ボトムを転がしてる感じ?
ラインテンションを保っていればルアーは若干浮き上がってる?
投げて何もせずに「ほっとけでも釣れますから」(笑)🤣
何度か繰り返してると
ゴッチーん!
深みに入ったところで
来たよー
って、横をみると!
2人挟んだ先にロッドを曲げてる師範! ダブルヒットじゃん!
絶対にバラせない
狙いはダブルキャッチ! じゃなきゃ意味がない!
上がってきたのは、まさかのマゴチ君!👍
良いサイズのヒラメかと思ったんだが(笑)🤣
師範はきっちり
その後、師範は2連発! 流石師範!
私も周りも無反応なのに💦💦
反応なくなったところで昼食~♪
なぜか皆、まさかのホルモン定食!👍
午後は流石に激混みサーフも人が少ない。気合を入れて投げまくるが、まさかの「サメ」2匹で終了で~す✌🤣✌
NESSA CI4+ S1002MH
18ステラ/4000XG
G-soul-X8/ Upgrade-PE1.0/ リーダー20lb
ブルーストームBSJ-SRJ1
Rearthブーツウェーダートライバージョン2/FWD-1600
BeachWalkeウェッジ120s
BeachWalkerウェッジ95S