濁ってなくてもベリーはすべてグローカラー!シーバス&ヒラメ効果抜群なの?実釣編(笑)

【サーフ】 釣行日 10/24

最近ご無沙汰だったサーフの釣り!久しぶりの釣行~♪

一番楽しみにしてたのが、ルアーリペイントしたオリジナルカラー!👍

早く使いたくってウズウズ❤😍❤

みなさんのルアーもこんな感じになってませんか?

ルアーリペイント

最近、気になってるのが「グローカラー」蓄光カラーってやつ!

夜光カラーって言われてたりもするのか?

リペイントついでに再塗装するルアーのお腹(ベリー)にグローカラーを吹き付けましたが、吹付加減や下地の色で光具合が違うんでグローカラーの効果は?

天候や潮の濁り加減で異なるんで、どの場面が効果あるのか?

澄み潮だけど朝方や曇のローライトだったり、ピーカンの激濁りだったりって言われてますけど?

一つは持っていたい

グローカラー!

って、前置きが長くなりましたが

グローカラーが炸裂したのか?カラーローテするたびにヒット!

さて、準備を済ませハリきってサーフへ出ると迷う!?

右か? 左か? エリア選定って迷いますよねぇ~

とりあえず左へ! ん~ やっぱ右に行くが遠いからやっぱ左に戻る💦

朝マズメの時間も限られるので、とりあえず投げ始める!

横の流れもそこそこあって、波数もセットが入ると多くてやりづらい。

深いところと浅い所を探りながら、潮時、潮位を考えるとなんて思ってると

マットピンクグローベリー!

ウェッジ120sオリカラ

ファーストブレイク過ぎた瞬間に「ガッツン」っとシーバス70UP!👍👍👍

再度「マットピンクグローベリー」を投げるが反応無いんですぐチェンジ!

時合い短いし、同じコンディションでの反応が気になるんでねぇ~

数投目!

ウェッジ120sオリカラ

グローベリー!

オレンジホワイトのハーフ&ハーフ

50UPヒラメ! 最高~!

オリカラで釣れると嬉しさ倍増で~す!!👍👍👍

シーバスの釣果が多いとの話だったんで「ウェッジ120s」をアクション入れながら早めのリトリーブでした~

若干、太陽光が海面を照らしたりと雲がかかったり晴れ間が出たり

ウェッジ95Sに交換!

釣果実績もある赤のキャンディーカラー! ベリーはもちろんグロー!

【サーフ】 釣行日 7/18 梅雨もまもなく明けるんでしょうか?雨の中での釣りは人が少なくて良いんですけど、梅雨明けしたらしたで「暑いっす...

これまたファーストブレイク超えた付近で

ウェッジ95Sオリカラ

ソゲだけど「オリジナルグローカラー」で釣れて楽しいおーーー!👍

フリッパー32のオリカラを投げようかと思ったが、シンペン続きだったんで波動の強い

飛び過ぎDaniel~

グローオレンジベリー

飛び過ぎDanielオリカラ

ソゲだけど自分でペイントしたルアーで釣ると最高だよぉ~♪

その後、フリッパー32オリカラ投げるものの横風が入りやりづらく、BBQ大会時間のため早めに撤収っす~

グローカラーもベースがホワイト、オレンジで光り方が違うんで釣果も変わってくると思います。

グローカラーは何個かルアーBOXに入れとくと良いかもしれませんねぇ~

ご自分でベリー部分だけにグローリペイントするのもありだと思います!😁👍
https://seabasshowto.net/Lure_repainting.html

NESSA CI4+ S1002MH
18ステラ/4000XG
YGKエックスブレイド/アップグレードX8/1.0号/ リーダー20lb
ブルーストームBSJ-SRJ1
Rearthブーツウェーダートライバージョン2/FWD-1600
飛び過ぎDaniel
BeachWalkerウェッジ120s
BeachWalkerウェッジ95S

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.