サーフは台風の影響で荒れ続けてますが、まぁ~場所ゎ~ できるところもありますがねぇ~
徐々に気温も下がり秋らしい雰囲気が出てきましたが、なんだかスッキリしない秋のはしり。
そんな状況でも釣り場へ足を運ぶと、久しぶりの先行者ゼロ!
日中は雨がダラダラ降り続いてからでしょうか?
今更ですが最近、スラローム系ルアーが気になってまして評判の良い「ジグザグベイト」
「60s」 から
開始1投目
レンジと動きと沈下スピードと操作が💦
足元で泳がせてチェック!
開始2投目
なんだか具合が悪そうな個体💦
魚はメタボがちょうどよい(笑)😆
目線を変えてミノーの釣りに変えて「2本バラシ」(笑)
パターンが掴みづらい💦💦
なんとか3本キャッチするもののサイズダウン😭
ブローウィンにヒットしたシーバスがなんか違う!?
アレ?
ヒラスズキ?
サイズ的にヒラセイゴ! 聖子ちゃ~ん😍
小さいとは言え東京湾奥で釣ったのは初めて~
ってことで熟成中~!
ヒラスズキ料理が楽しみっす❤
秋らしくもなくシーバスの入りもイマイチだが、秋シーズンもうちょい楽しみまっせ~
エクスセンスジェノスS97MH/F
19ヴァンキッシュ5000XG
YGKエックスブレイド/アップグレードX8/1.0号/ リーダー20lb
ブルーストームBSJ-SRJ1
Rearthブーツウェーダートライバージョン2/FWD-1600
アーティストFR80
BlueBlueブローウィン80S
ジグザグベイト60s