暑い夏休みでしたが皆さんは楽しめましたか?
今年の夏休みは天候に恵まれたおかげで、釣果も恵まれた暑い熱い夏休みでした~
かなりの量の「マゴチ」が接岸してるようですが、釣果ムラがあるようです。
日によって爆釣したり、不発だったり💦
そんな2020年の夏! 良い日、良いタイミングで釣りができた模様です!
当日の干潮時刻は朝の5時なんで、3時30分まだ真っ暗!
目で見える情報は少なく波打ち際と砂質、波の立ち方(もちろん見える範囲)をチェックしながら時合いを待ってると
小型マゴチがヒット!
ファーストヒットなのに小さすぎる。40cm無いよ測ってないけど💦
もちろんド干潮パターンと朝マズメが重なるんで期待大!
なんで、見切りをつけて良さげな所を探す。
海面のざわつきがわかるぐらいの明るさになり、時合いまで時間がないんで、的を絞って投げ続けてるとファーストバイト!
狙い所は悪くないみたいなんで投げ続けてると、バイトが出始める。
何度かヒットするがバレたりして💦
なんとか!
時合い到来したっぽいんで集中しながら投げ続けてると
7バイト4キャッチ2バラシ ✌😆✌
朝イチの2時間ちょっとの時合い終了!
短いわなぁ~(笑)
暑くなってきたんで、釣りはせずに午後の時合いに備えて潮位の低い状態のサーフ全体をチェック!
してから早めの休憩~♫ 😆👍
猛烈な暑さの中のマゴチ釣り!ダルダルな潮でも連発
半端ない暑さの真夏のサーフ!ここ最近、水温も上がってきたんで体温下げる術がない 😓💦
好きでやってることなんで、熱中症に気をつけながら15:00!!
小型のマゴチ! 30cmぐらいか?
風も横風が吹き始め、やりづらく攻めづらいポイントなんで、見切りをつけてエリアを変える。
日も傾き始めた16:30分!
瀬のショルダー! 沖の瀬の際を引っ張るってくると
ここからマゴチ連発!
沖の瀬を攻める。いわゆる沖のシャロー帯を攻めるため「ビーチウォーカーウェッジ120」を投げ込むと
もう一回投げ込むと
あっさり!
まだまだ釣れそうでしたが、マゴチを〆てたら気が抜けてしまい強制終了~♫
【TOTAL】
11バイト8キャッチ2バラシ👍👍👍
こんな日もあるからサーフに通っちゃいますよねぇ💕
NESSA CI4+ S1002MH
19ヴァンキッシュ5000XG
YGKエックスブレイド/アップグレードX8/1.0号/ リーダー20lb
ビーチウォーカーウェッジ120
ビーチウォーカーフリッパー32
飛び過ぎDaniel