【河口】 釣行日 11/6
さぁ~大潮前半! まとまった雨で一発あるか? 仕事帰りの立ち寄りFishing!
雨が上がったんで釣り人さんが、わんさかいるかと思いきや貸し切り
一番よさげな所でキャストし始めるが、使うルアーはハンドメイドルアーの「ファビュラスBOA120」シンペン! 身辺でわない(笑)
湾奥の港湾部だとあまり出番のない120サイズ。流れの強弱を上手く利用して、泳ぎを可変させると
湾奥サイズ!普通ってこと(笑)
バルサ材で作られている「BOA120」桐で作られているのが「BOA120TypeK」ってやつ!90サイズも発売されてるんだが、ハンドメイドルアーなんで品薄~(涙)
レンジは20cm!フックは三番!
四番は誰?(笑)違うか~~~(笑)
東京湾奥やはりプレッシャーやスレと言ったことを考えると、同じルアーを使わないほうが次の魚を引っ張り出しやすい。
着水音も考えると小振りなルアーで「ソバット80」身辺?いや!シンペンからウォブリングの動きだったか?
カラーは小沼カラーだったような~???
この「ソバット80」けっこう使い勝手がいいんで好きなんだが、いつも後回しにしてしまうが古いルアーも現役バリバリ~(笑)
サイズ落ちたけど湾奥サイズ(笑)
その後、ルアーをとっかえ引返するが無反応で時合終了~!
次の時合いまで待てないんで、すばやく撤収です!
ファビュラスBOA120
imaソバット80
クロノタイドCRNT-962ML
ブルーストームBSJ-SRJ1
ブルーストームBSJ-SWD1