【ウェーディング】 釣行日 2/16
今週末はバチが抜けないかも?抜けるかも?気になりますが、すでに海中は春のおとずれを感じられます。
「気温は7℃!結構暖かい」って言うか寒くない。釣り人さんにとってはまだ真冬で、雪も降ったりする時期ですが、海洋生物にとってはすでに春なんですかねェ~!
バチが抜けない!春のあのパターンか?…
バチ抜けと言えば大潮の後の中潮が定番ですが、せっかちな私は寒さ対策で全身カイロまみれで入水!
バチが抜けてても抜けてなくても、この時期になればチョロチョロ釣れだすんで下げ三分狙いで開始。
とりあえず、大バチを意識して「マニック155」(155ってでかいよねェ~)で投げ続けること30分ほどで
無反応~
飽きてきたよ~
そんな時!
グングングンっと根掛かりか?
っと思いきや「喰ってるよ~」
テールフックに掛かって、頭を振ると外れそうでヒヤヒヤでしたが
ふぅ~ レギュラーサイズ!
20時半を過ぎたあたりで、またもや「グングングン」っとヒット!
意外と良いファイトでなかなか寄らずで、もたつきながらブレイク際まで寄せると「スカッと」ラインブレイク!(涙)(涙)(涙)
ブレイクに擦れると切れるわぁ~(笑) もうちょい前にでれればよかったか?
マニック2018新色ロストで、しょげながら撤収しようとヘッドライトを点けた時!
「おやおや???」
これは一体なに?
マイクロベイト!? エビ?シラス?アミ?なに?
ってことで、今週末は思いっきり楽しんでくださいねェ~
クロノタイドCRNT-962ML
マニック155
ブルーストームBSJ-SRJ1