雨の日は流れは続くが釣れ続くかは…

【河口】 釣行日 10/16

本降りの雨の中のシーバス釣り。普通なら休むんだが釣りたい。こんな雨は期待大か???

雨と言う要素は、釣りにとって欠かせない要素だがランカーが釣れるかどうかは場所にもよるし、色々あるし、ランカー狙いもほどほどにして、レギュラーサイズの釣果安定狙い。

潮的にもすぐに干潮を迎える日。そんな日は雨が良い。

増水レベルでなくても流れは通常より、長く効いている場合がある。

開始、二投目でヒットするが即バレ。

表層でバイトさせてしまった感じがタップリ(涙)

その後、レンジを落として攻めるもののバイトのみで、しらけムードが漂う。

ちょい目線を変えてみる

徐々に干潮時刻が迫りるが、雨のおかげでまだ多少の流れがある。

スナッビーで明暗を狙うが無反応が続く。

あっ!「にょろにょろ」やってみるかと一投目でバイト!

にょろにょろ

やっぱりいるじゃんってことで、小柄でかわいい「51」

その後、バイトはあるが掛けられるものではなく、流れも殆ど無くなり撤収っす!

クロノタイドCRNT-962ML
にょろにょろ
ブルーストームBSJ-SRJ1

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.