【ハゼクラ】 釣行日 9/10
ハゼクラのフックですが、皆さん純正フックを使ってますか? 純正フックって大きい気がするんですが…
ハゼクラフックもいろいろあるね!
ハゼクラで大きいハゼがバイトしてくれば、しっかり口の中から掛かりますが、ハゼが小さいと外掛かりが多い気がします。
そんな気がしませんか?
フロントフックは純正のまま使ってますが、テールフックは「がまかつアシスト 65 ウルトラライト「#12」「#10」」がお勧めです!
たまたまですが、ハゼクランクにトリプルフック付けたらカッコいいんじゃないの?ってことで早速、思い立ったらすぐ行動!
絡め獲る感じで超~ナイス!
しかし!ハゼへのダメージが大きいんでキープする時が良いですねぇ~
注意しなければいけないのが「手返しが最悪」試してみれば解ると思いますよ~
そこで! 先輩のご意見を参考に「バーブレストレブルフック」装着で手返しが高速化すると思いますねぇ~(パイセンありごとうございます)
ってことでハゼクラフックも一工夫が必要だったりで、四六時中考えておりますが面倒な釣り人さんは、テールフックだけ変えるのが良いかもしれません。
そして日曜日はハゼクランクイベント
参加費無料で参加賞がもらえ、じゃんけん大会ありの「ムカイフィッシング」プチ大会に参加!
競技時間は猛烈な暑さの中、なんとビックリ5時間! がんばった小学四年生が二位入賞!デカイの釣ってました。
ハゼクランク初心者も安心のHOWTOレッスンもあったりして、熱い暑いイベントでした。
来年は皆さんも参加してみてはどうでしょうか!
オーシャンゲートJOG703ULL-AJ
テトラワークスクラクラ
トリモジョイント
フルスペック33