2017ハゼクランク!青潮?開幕絶好調!

【ハゼクラ】 釣行日 7/30

ハゼクランク釣れ始めている様子ですが、どうですか?ハゼクランク? 今季は去年以上に盛り上がる感じでメーカーさんや関係者さん、かなり気合を入れています!でも青潮?

2017ハゼクランク!飽きない程度に30匹弱~!青潮?

さぁ~ハゼクランクですが、なんだか青潮って情報が出ていたりしますが「行って見ないとわからんよ~」ってことで、今季初のハゼクランク!2017限定のima「ハゼクラチューン」を忍ばせての実釣!

涼しい時間の朝一から高反応の ima「ハゼクラチューン」

imaハゼクラチューン

imaのハゼクランクはハゼクラチューンってことで、最初っからアシストフック付きのフロントフック無しで、箱を開けてすぐに使えてしまう。

2017ハゼクラデビュー組みの方にも優しいハゼルアー! 飛距離も抜群っす!

ハゼクランクで釣果を伸ばしたいなら「必ず持っていて損はない」無いと非常に困る色!ルアーカラー!そんなハゼクランクカラーは!

イワシンSP

mukaiトレモ・ディープスペック等でラインナップ。

「イワシンSP」

ディープスペック

2017の新色もすでに発売されてますが、ムカイさんの設定カラーはテスト段階ででブッチギリの釣果が無いと「販売しない」と言うほどのテストっぷり。

ひと通り揃えておきたいハゼクランクルアーです。

青潮の影響か?なんなのか?わかりませんが、ずっと同じ色で釣れ続くはずがないんで、反応の良いカラーを探していると赤オレンジがマズマズ。

ディープスペック

晴天の時、曇りの時、濁り水などで反応の良い色があります。 地味な色から派手な色、クリアー系も効果抜群!

テトラワークスクラクラ

ハゼクランクはカラーローテーションが釣果を伸ばす「最大のコツ」と実感できる釣行になりました。

オーシャンゲートJOG703ULL-AJ
テトラワークス クラクラ
ED-HAZE/DeepSPEC FF
ED-HAZE/トリモ/イワシンsp
imaテトラモノ限定ハゼクラチューン

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.