スナメリがいると釣れない?サーフの大チャンス!

【サーフ】 釣行日 6/24

突然ですが皆さん! スナメリウオッチングってご存知ですよね? その「スナメリ」がサーフに姿を現すのもご存知かと思います。このスナメリがいると「釣れない」って聞きますが、姿が見えなくなったらチャンス!って言うのも聞きます。どっち?なんでしょうかねぇ~

これってスナメリパターンってやつか?

先週の釣りは休みだったんで、今回は張り切って乗り込もうと思いきや「寝坊」

良くありますよねぇ~

到着は5時頃だったか?マズメの真っ只中! 釣り人さん満員御礼で人の少ないエリアへ。 寝坊して慌しかったが一息してから開始。

すでに明るいサーフを見渡すが地形はいまいち。しかも濁りがキツイ!

結局、釣り人さんの多い所まで歩いてしまったが、そこがなんと良い感じで深くなってるよ~ だが、誰も釣れた様子は無い。マズメの真っ只中の「ムハンサーフ」渋いと言われていたが、やはり渋みを感じる。

日差しも強くなったきた7時、気が抜けたんで後ろの高台で一服していると、沖のブレイクに「スナメリ」が回遊!

これはもしや?チャンス到来か?

スナメリがいると「釣れない」って聞きますが、スナメリがいなくなると「釣れる」って言うのも聞きます。 まぁ~居ても居なくても釣れる時は釣れるし、釣れない時は何やっても釣れないが、今回はどうよ?

左から右へとスムーズに移動する「スナメリ」だが、一箇所だけ集中してウロウロしている所がある。

離岸流の出口!

スナメリが居なくなるのを待っていると、漁船も沖から近寄ってくるんで自分も近寄ってみたよー

スナメリが出てた所までは届かない距離。 新発売の「ビーチウォーカーリボルト」で探っていたが

ビーチウォーカーリボルト

飛距離がほしいし明るい時間だし、バイトがあるならアウトサイド? 着水点付近でのワンチャンスをものにしたいってことで、フリッパー32gのイシモチPBでフラッシング効果に期待してチェンジ!

しばらくするとスナメリの姿が無い! いよいよか?

大潮の下げなんで潮位が下がるのも早い。できるだけ前に出る

離岸の出口の流れが筋張った瞬間、このタイミングが時合いか?

着水ワントゥイッチ!

キラッとフラッシングさせると

ゴンっとヒット~ イェ~イ!

フリッパー32g

あたま振る振る「48」のマゴチ君。 サイズはそうでもないが良い引きしますねェ~

これがスナメリパターンってやつか?(笑)

フリッパー32g

徐々に横風強くやり辛いんで、そんな時は撤収ですよ!

クロノタイドCRNT-982M
ビーチウォーカー フリッパー
ビーチウォーカーリボルト

2015年8月10日 お元気でしょうか? いや~暑いですね~! 今年の夏は暑い日が多い気がしますが最近、熱帯夜って聞きま...
Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.