【サーフ】 釣行日 6/3
さてさて、美味しいお魚が釣れるサーフの釣り! 美味しいのはサーフだけではありませんが、サーフっていろんな魚が釣れます。これから始めようって方はお勧めですよ~
超~期待をしつつ3時30分頃?開始。
あれ? しらけた感じがタップリ!
地形もヘンテコで水温も低いんじゃないの?ルアーが冷たいよ。
魅力のあるところが見当たらないが、投げないことにはわかんないんで投げるが、釣れる気がしない
横スリットがそのまま離岸になっている所で足を止め、流れの出口にキャスト!
数投目に「ゴン」っとヒット
一気にラインが出て行く。青物?(笑)
いや?エイっぽい? そんなに大きくはない(20インチぐらいか?)
ルアーが「飛び過ぎダニエル」なんで、ラインが切れると大変!
一個しか持ってないんで…
「飛び過ぎダニエル」新発売なのに店頭で見かけないないんですよね~
ラインが出されては巻き取るの繰り返し
4時30分!
波打ち際まで寄せ、魚の姿が?あれ?エイじゃないぞ~
ドチザメかよ~!
計測はしてないけど100cmはありそう?
時合いかもしれないんで、さっさとリリースしようと思ったが「ブツ持ち」いっとくか?
いざ写真を撮ろうとするが、触ると暴れる「ちょうー怖い!」
いい歳して怖がってしまった。
その後、開始するものの反応が無い。数キロほどチェックするが、キープしている釣り人さん一人。
一旦終了してパトロール開始していると!
なんとビックリ!ダイワの方とバッタリ遭遇。
互いに情報交換するが「朝はサメだけだよ」どこもサメでさっぱりらしく早々に撤収です!
ドチザメは美味しく食べれるみたいですね!(笑)