小潮&上げ止まりのバチパターン!複数ベイトに戸惑うな

【港湾部】 釣行日 4/18

大雨や爆風といった日が続いておりますが、スキを狙っての小潮釣行! この時期になると定番のハクや高速バチ、アミと言った複合ベイト。このパターンも面白いんですよねぇ~

小潮のバチパターン タイミングが肝!

さて、ここんところチビ続きでしたが、行かなきゃ釣れないんで行きましたが、期待はせずに仕事帰りは一旦帰宅。

狙うは風が弱まる満潮前後! 21時30分ポイント入りするが、すでにライズしまくり~

またオチビなんじゃないの~なんて考えながらの2投目!「ココン」っとヒット!

オチビではなさそうだが「46」ん~???

高速バチ

バチとハクらしきものを吐き出す。

水面を良く見ると「高速バチ」がスイスイ。ちょっと離れたところでライトを照らすと小魚「ハク?」

前日は大雨、当日は向かい爆風からの微風、それなりに泳ぐことのできるベイト達。小潮の上げ止まりスタート。これはもしや?今がチャンスか?

下げ潮が効きだすと、終了するパターンかも?

ここで高速バチを演じる為「にょろにょろ85」にチェンジ!

にょろにょろ85

ちょっとサイズアップの「49」もうチョイサイズがほしいよねぇ~

高速バチやハク以外にも「アミ」もいるはずだろう?ってことでマニック75に戻すがバイトのみで掛かるほどではない。流れがないと難しいなぁ~

「にょろにょろ85」で再び再開するとあっさり掛かる

にょろにょろ85

またちょっと大きくなって「54」

22時ちょっとで下げ潮が効きだすと、ライズが無くなり無反応。

ランガン開始するものの「オチビ」のポロリパタ~ン。ふと気が付くと0時!熱くなってしまった。 今夜は爆風すぎなんでお休み!

クロノタイドCRNT-962ML
にょろにょろ
マニック75

2016【港湾部】 釣行日 4/14 毎度にぎやかな港湾部へ向かうと、潮位が足りない。もう少し潮が上げるのを待つ? ...
Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.