スッキリしない釣りも的確な対応で攻略せよ!

【ウェーディング】 釣行日 3/16
前日のバチライズのタイミングで釣り場に向かうが、風向きを考えて新たなポイントを試す。 このポイントも事前調査済みで、あとは実釣のみ。反応を得られるのか?

釣り場が変わればバチ攻略も悪戦苦闘!

時刻は19時、満潮前の潮が止まっている時間だが、開始早々ライズリングが視界に入り期待が高まる。

グースで2~3投するがワンバイトのみで、ナイトレイドに交換!

個人的にナイトレイドは大好き~!

バチがトップでダラーっと流れている時の「ほっとけメッソッド」やウエイトを後方のままで使う「引き波U字ターン」

ナイトレイドで釣果が今一な釣り人さんは、ウエイトが前に移動してませんかね? バチパターンは後方のままでローリング。ウエイト前でウォブリング。このてのルアーは、ちょっとしたことでウエイトが前へ移動してしまいます。

50半ばだったか? 計測はしたんだが最近、良く忘れる。

クロノタイドCRNT-962ML

その後、バイトはあるが掛からない。もじりやライズと言ったものが左右、前方で「もわ~ん」メンタル弱いんで平常心が維持できないで焦る。

今年は新規攻略でアプローチが良くわかってない。立ち位置やトレースコースを調整しながらリトリーブしているとなんとか「61」

ナイトレイド80F

その後もバイトはあるものの、掛かるほどのものではなく「グース」にチェンジしてみるとオチビちゃん。

グース90F

ライズの数よりヒット数が少ない。指をくわえている状態で時合い終了~!「ブラジルVS日本」みたいな試合で、そそくさ撤収です!

クロノタイドCRNT-962ML
ナイトレイド80F
グース90F

2014年2月27日 いよいよ本格的なバチパターンに入りますが、バチ喰いのシーバスが釣れない。釣りたい釣り人さんに軽く助言を贈りた...
Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.