後中なバチ抜け!新規ポイントも習熟~

【ウェーディング】 釣行日 3/15
今年はバチ抜け新規攻略~ってことで、通い込んだポイントには行かずに、新たなバチ抜けポイントでシーバス釣り。今季期待の後中、釣行時間は3時間で3ポイントやって…

目次

新規でバチ抜け攻略!後中3時間は物足りない

ちょっと始めるには早いか? 時刻は18時ちょい。 満潮は19時?ダラダラ準備してファーストキャストは18時30分「グース90F」を放り投げる

風もそよ風、向きもナイスで良い感じ。もちろん釣り人さん、私以外ゼロで貸切状態。 いつも釣り人さん居ないんで「釣れない」ポイント?なんじゃ?って思っていたポイント。 でも、なんだかんだ行って釣れるポイント。

開始1投目で「ヒット!」 51だったか? 反応良いですねぇ~

グース90F

下げ潮が効き始めたのか?モジリがポツポツ出始める。

ここで、昔から大好きな「ナイトレイド80F」に交換! 春も秋も活躍してくれるバチ抜けルアー!

引き波を立てて泳がしていると、水面が盛り上がり数匹のシーバスが「ジョーズ」の様に襲い掛かってくるのが良くわかる。

50半ば?

ナイトレイド80F

48?49?だったか? 今夜はナイトレイド80Fが反応良いよ~

ナイトレイド80F

グースも使いこなしたいんでグースにチェンジ!

グース90F

開始30分でモジリは無くなり無反応に。

出遅れてたら…

vol.1 ルアー >vol.2 時期 時間 >vol.3 釣り方メソッド 東京湾のバチ抜け時期、東京湾も広いんで誤差は出ます。バチの種類で...

沖でも探ってみるかと「マニック115」に付け替え1投目~

「ココン」っとヒット!

マニック115

64?65だったか?足元でグイグイ粘るんでチヌかと思ったが、ナイスボディでかっこいい魚! 切りの良いところで移動

後中も遠方ブレイク狙いでバチシーバス

2箇所目はブレイク狙いのポイント。このブレイク「釣行日3/12」に発見したブレイク。

潮位が高い時から探らんとわかんないんで「にょろにょろ85」でササァ~っと探るが反応無し。そんなにすぐには釣れませんねぇ~(笑)

ブレイク沿いをランガンし始め、適当なところで折り返すこと数投目!

「ゴツゴツ」っと反応するもののスッポ抜け~ 正直、根掛かりか?魚か?わからん?

更に数投目!「ゴッ」っと反応。

引っ掛かるような障害物がある。 根掛かりそうだがビビらず粘ること数投目~!

「ゴゴン!」っとヒット~!

やっぱ魚じゃんシーバスだよ!

にょろにょろ85""

「61」かくほ~! 粘らず次の狙いへ

沖のシャロ~攻め

あっさり1投目で反応するがオチビちゃん

マニック95

時間も時間なんで撤収!

クロノタイドCRNT-962ML
にょろにょろ
マニック95
マニック115
ナイトレイド80F
グース90F

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.