【ウェーディング】 釣行日 2/27
大潮最終日、潮位が高い時にしか釣りができないシャロー帯! しかも水がなくなるのも早い大潮。時合いは一瞬!そんなシャローのストラクチャー狙いでチャンス到来か?
シャローでナイスな釣果!グースだよ~
とは言うもののワンコの散歩当番の日。仕事を終え一旦自宅へ戻り散歩へ。急がないと干上がっちゃうよ~
釣り開始は19時ごろだったか? 潮位はまだ大丈夫な感じ。あっても水深80cm?あるかな?ってことで、ムカイフィッシング「グース90F」でとりあえずストラクチャーの下流側を探るが無反応。
さっさと探らないと干上がっちゃうんで数投で見切る
最後に潮の当たる所を狙う。アップクロスでグースの頭をストラクチャーに向けたまま引っ張ってくる。
着いていればバイトぐらいはあるはず。 2、3投目だったか?
ググンっとヒット!
ラインが擦れるとやばいんで一気に寄せる
なんか変だよ~
足元まで寄せるとグングンっと良いファイト! スズキサイズか?
っと思いきや お前だれだよ!
チヌかい?おい!
しかも49~ 1cm足りねぇ~
写真撮ってドタバタしてから再開するものの追加できず! 大潮の下げスピードには適わないってことで、物足りないけど撤収しやした!
クロノタイドCRNT-962ML グース90f
2014年5月12日
「サーフフィッシングで腕を磨け!」ってことなんですけど、湾奥シーバスがメインの釣り人さんにオススメな上達手段...