【ウェーディング】 釣行日 2/25
マニック115新色「レッドヘッドビアー」相変わらず調子いいっすね~!昨晩は気温もさほど下がらずウェーディングも楽でしたが…
春のウェーディング!風向き悪いよ二枚潮?
大潮初日、期待はしていないが行って見る。 風が予報と違うじゃん!下げ潮が効いてないんじゃないの~? 立ち込むとOH~逆流してる~苦手パターン!ラインが上流側にフケる。
ウェーディングに限らず春は良くある中途半端な二枚潮もどき。
ラインメンディングが面倒 面倒 面倒~!
バイブレーションにして慣れない「ハゼパターン」をやってみる。狙いはラインを張りやすくしたいだけ~ あっさり根掛かりリーダー組み直す。
夜空に花火がドンパチ! 8時30分恒例の花火。
2時間半やって無反応、いったん上がって一服かましていると?
いい流れの所が目に付く。 先ほどまで「のっぺ~」っとしてたのに?
バチが抜けてようがなかろうが
新色のマニック115「レッドヘッドビアー」くっつけて投げ込む!
あっさりヒット! これも良くあるパターン(笑)
その後、いい流れは無くなり反応無し。引き際が肝心ってことであっさり撤収です!
東京湾シーバスの極意 >第1弾 >第2弾 >第3弾
「シーバスと潮」シーバス釣りだけではありませんが、潮ってめちゃくちゃ大事なのはお解...