潮流って大事だね!天候が悪くなる前に

【ウェーディング】 釣行日 2/18
釣り始めは微風でしたが突然、風が強くなり雨?みぞれ?気温は恐らく5度ぐらいか? そんな状況での釣り話っス!

いい潮流が気持ち良いよぉ~

満潮から下げ始め、変な流れのまま2時間「無反応」

微風で釣りはしやすいんだが、魚の気配?釣れる雰囲気?ゼロ

反応無いまま粘るより動くタイプ!(せっかちとも言いますが)下流側に入り直すとおや?おや? なんだか良い感じのまとまった潮流!

気分は「にょろにょろ」な感じ。
大抵ちょい移動やランガンしたり、目線を変えたりするとサクッとヒットしたりするもの。

やっぱ数投目!「ココ~ン」っとヒット! やったー

釣れないかと思ったが嬉しい一尾。

にょろにょろ

もたもた写真を撮って再開直後!

小ぶりだがまたヒット~

にょろにょろ

連発するかと思いきや反応がない。急に風が強くなり水面ジャバジャバで雨も降りだす。夜中のみぞれ交じりは速やかに撤収~ お疲れっした!

クロノタイドCRNT-962ML にょろにょろ

東京湾シーバスの極意 >第1弾 >第2弾 >第3弾 「シーバスと潮」シーバス釣りだけではありませんが、潮ってめちゃくちゃ大事なのはお解...
Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.