遠方狙いならジグミノーに匹敵の飛距離16g

【ウェーディング】 釣行日 2/14
皆さんこんにちは~ 寒いですがこの時期ならではの釣り!「バチ」しかもウェーディング。潮位が高いとブレイクまで届かない、ジグミノー並みのルアーを使いウェーディングで入れるところまで入る。そんな釣り~

ジグミノー並みの飛距離16gでイチコロ

さぁ~仕事帰りの19時半、思ったより風がある。

マニック95を投入するが、風があってやりずらい

ブレイクまでぜんぜんと届かない。 手前で釣れれば問題ないんだが反応ないし、風でラインがあおられルアーの重みがわからん!

そこで「マニック115」投入

ぉお~やりやすいじゃん!

数投目で「コンコン」っとハッキリしたバイト

マニック115に代えて正解。
バチパターンがやりやすい

時合いか?通りすがりかわからんが、慌てて写真撮る

マニック115

しかも泥が付いてるし笑顔じゃない! 疲れてんのか?(あちゃちゃ~)

マニック115

その後もマニック115で遠方のブレイクを狙っていると

「クン」っと弱々しいアタリ

マニック115

サイズは落ちてきたもののスズキさん

沖を狙いたいなら抜群の飛距離のバチ抜けルアー「マニック115」

使ってみないとわからない飛距離。
使ってビックリな飛距離。 忍ばせ過ぎに注意です!(笑)

クロノタイドCRNT-962ML マニック115

2014年5月12日 「サーフフィッシングで腕を磨け!」ってことなんですけど、湾奥シーバスがメインの釣り人さんにオススメな上達手段...
Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.