え~お仕事の方もいらっしゃるかと思いますが、私は夏休み突入っす ♫😍👍
やっぱこの夏の時期はシーバスのトップゲーム! 暑くて熱くなります!
まずはボイルが起きそうなエリアを探す。
ベイトの量だだったり風向き等いろいろ(笑)
すべてがイチから勝負!
だからオモロイ
しかもトップで捕食音が鳴り響く深夜は気分が高まりますよ~♫
am 3:00 釣りを開始するが、単発ボイルがたまに起きる程度で不発っぽいんでササッと移動~!
移動から移動で発見!
すでに釣り人さんラインナップ! 地元の人っぽい!?
声をかけて隙間で開始するが、そう簡単には掛からん! 周りの皆さんも苦戦中💦
反応するルアーも色も日によって違うし操作も違う。
なかなかパターンが読めない💦
そんな状況でやっとバイトが出始め、結局4誤爆💦
まぢかよ 😓💦
徐々にボイル数がなくなり、忘れた頃にたまに2~3発のボイルが起きるが、どこで出るかはわからん💦
超まぢ顔で目がキョロキョロでベイトの動きとシーバスが捕食しそうなところを伺いながら様子を見てると
一瞬、ベイトがソワソワしてるのを見逃さなかった!
着水から 2アクション!
ボッシュっと
1爆よ~! 👍👍👍
流れの無いエリアで、しかも酸素量の少ない夏はしっかりと蘇生 ♫
釣れたらしっかり蘇生してから、写真撮ってまた蘇生の繰り返し。
水面も静まり、暑くてたまらないんで
休憩して夕方から夜は「1誤爆」で終了~!
ただ気がついたことが… 😍👍
ジェイルブレイカー92MX
19ヴァンキッシュ5000XG
YGKエックスブレイド/アップグレードX8/1.0号/ リーダー20lb
Rearthブーツウェーダートライバージョン2/FWD-1600
BlueBlueガボッツ90