20ルナミスS80MLでミニカリ&パワーヘッドミニ3g実釣~!

【港湾部】 釣行日 5/27 天気が良くなったり急に雨が降ったりですが、陽気の良い日は、陽気な音楽を聞きながらドライブも良いですねぇ~ じじ...
【港湾部】 釣行日 3/1

えェ~っと、今年はですねェ~ シーバスロッドをですねェ~ 入れ替えなんっすよ~♬

っと言っても「三本」と、あとリールも一つ追加予定なんっすけど、とりあえず

「20ルナミスS80ML」インプレっす~♬

港湾部、小場所用が届いたんで、潮が悪いけど実釣!

それとコチラも今年から導入した「コアマン」のルアー!

「ミニカリ」

パワーヘッドミニ 3g!

小型のジグヘッド「3g」って、あんまり聞いたことが? ありましたっけ?

それは置いといて、上げ潮止まりまでがチャンスかと…

このバチ時期!下げ潮ばっかり。 だったり(笑)

「20ルナミスS80ML」で3gジグヘッド&ミニカリのキャストは正直、もうちょいティップがソフトのほうが良い気もしますが、思ったより飛ぶ~!

ミニカリ用じゃないんで、ミニカリ用はコアマンロッドが出てます。使ってみたいっすね~♬

ロッドのルアーウエイト表記以上の28gバイブも普通~♬ ジグの表記が32gだからヘッチャラか(笑)

booちゃん投げるの忘れた(笑)

「20ルナミスS80ML」細いロッドなのに頼りがいがあり、前モデルより感度がかなり増して乾いた感じの軽量ロッド!

エクスセンスジェノスっぽい。カーボンモノコックだからか?


シマノっぽさはそのままで、若干マイルドか? よりダルさを省いた感じ? でしょうか?

ってか、本当はGクラフトのミッドナイトジェッティMJS-782-TRが発売されるんで「Gクラ信者」になろうかと思ってましたが、我慢できなかったんで「20ルナミスS80ML」値段も並だしねェ~(笑)

ミニカリ&パワーヘッドミニ3g 実釣~!

んで、このバチ時期は小型ルアー中心の釣りの自分ですが「ミニカリ」って言うワーム!

バチにも良いですが「ハク」のダートパターンに使いたく、しかも3gのミニジグヘッド「パワーヘッドミニ 」

やっぱプラグに反応しない時があるわけで💦

今までは手ぶらだった日でも「ミニカリ」使って、シーバスからのバイトが得られれば、より一層、釣りが楽しめますねェ~♬

ずいぶん長くなりましたが、ささっと「マニック投げ」無反応の状況! 待ってました(笑)

潮も悪い! こんな状況~♬ 待ってました(笑)

眠くなるほどゆっくり巻いてくると

コンっとアタリが!

プラグで反応しないけど、ワームなら反応する魚!

次のバイトに備えて「ドラグ」ゆるゆる作戦!

ミニカリ

小さい!

ミニカリ

でも!

パワーヘッドミニ

楽しいお~♬ (笑)

ワームはポッケに忍ばせるしかないなぁ~ 積極的に使っていこう!

エクスセンスジェノスのインプレ忘れてた~

2014年3月30日 ワームを使ったバチ攻略!あまりジグヘッドを使いませんが、しっかりとフックアップさせるのが面白く、最近は好んでワームを...
20ルナミスS80ML
ツインパワーXD/C3000XG
ミニカリ/パワーヘッドミニ3g

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.