2020バチ抜け東京湾奥!つや消しフラッシングって流行りなの?

【ウェーディング】 釣行日 1/12
https://seabasshowto.net/todays-catch239.html

2020年明けの東京湾奥は「バチパターン」のシーバス釣りですが、ポコポコひらめが釣れてるようです。

場所が見つけられるとオイシイ釣果みたいっすよ~♬

そんな状況の中、東京湾奥は例年よりシーバスの反応が良いらしいんだが、小さすぎるサイズらしい。

しっかりスズキサイズも釣れてるようですが、沖に出ないで居残ってるやつなのか?

アフターパターンのシーバスを狙うには、ちょっと早い気もするが後中潮ってことで様子を見に行くが

外気温8℃ 水温わからんが、あまり冷たくないような

【ウェーディング】 釣行日 1/13 2020年東京湾奥の1月! 間違いなく水は冷たくない。最低水温がこのままなら、今年のバチ抜け前半戦は...

潮位が高い時間は手前から

マットフラッシングホワイト /マニック115

マットフラッシングホワイト

ベイルーフ マニック115新色

2020はつや消しフラッシングが流行りか?

うわさ通り小さいわー

ウェーディングも苦にならない水温。12月のセイゴが回遊してるのか?

年明けのアフターシーバスというパターンではない模様(笑)

立て続けに

マットフラッシングホワイト /マニック115

セイゴ祭りの羊羹

よ・か・ん(笑)

例年とは違うよ~ 水あったかいし~

潮も下げきらないままエリアを変えてみる

っが~!

マットフラッシングホワイト /マニック115

遠方でヒットしたからっと言いたいが流石に小さすぎるサイズ(涙)

2020東京湾奥!もちろんバチは抜けてませんが、シーバスは釣れますよ~♬

小さいけど(笑)

マニックの新色どれ使います? ボトムすれすれ引っ張って~♬

巻き止めたらズル引きレベルにゆっくりゆっくり巻いてよ(笑)

Rearthネオプレーンウェーダー FWD-6100
ブルーストームBSJ-SRJ1
マニック115

【港湾部】 釣行日 3/26 2020バチ抜けシーズン真っ只中! ん~不調なわけでは無いんだが、なんだか気持ちよく釣りができてない。 昨...
Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.