秋シーバス!ベイトがイワシならブローウィン80Sで攻略せよ

【河口】 釣行日 10/30

前日は苦い思いをした釣りでしたが、気合を入れていざ!滑らないように(笑)

https://seabasshowto.net/todays-catch229.html

とりあえず、潮後半ではなく前半で勝負を済ませたい。

ジジィだから(笑)

潮の動き出しに淀んでる所の先へ「ブローウィン80S」をダウンで通し続け

ブローウィン80S

反応ある時は大抵、ベイトが目視確認でき騒がしくなる

ブローウィン80S

釣り人さん意外と少なく、スムーズに写真撮って再開

毎日やってると解るんだが、アプローチが同じ時もあるが若干違う時も、全然違う時もある。 当たり前か!?(笑)

投げて巻いてれば釣れる時もあるが、頭使わないとシーバスを「引っ張り出す力」「数」が変わってくる

前日、イワシが大量に居たが少し少なくなったような?

リップレスの「スーサン」に変えてRを書いてクイックに

邪道スーサン

いい感じのスズキだが、前日の獲り逃がしたシーバスでわない

再度「ブローウィン80S」に戻す。

もちろんカラーも変える

しかし反応も止まる

潮の動きがやはり前日と違う。これもまた良くあることで、微調整しなければいけない。

流れがあれば多少なり「R」を書いてしまうが、着水と同時にブリブリ泳ぐように着水させる

すぐにバイトが出始めるが、流れが少し足りないみたい(笑)

流れは強くなったり弱くなったりしながら干潮に向かって下げていく。

無理にルアーを投げ続けるのではなく、流れの効いたタイミングと時合いを交差させた時

ブローウィン80S

前日、獲り逃がした秋らしい太いシーバス。

「とられたらとりかえす」

ブローウィン80S

アプローチでルアーの掛かる所が違うのに気が付いただろうか?
顔の右側か?左側か?

写真を撮ってたら後続者の釣り人さん現れ、パターン教えてGood Bye!

クロノタイドCRNT-962ML
BlueBlueブローウィン80S
邪道スーサン

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.