釣れるタイミングは同じ!上げ潮量とシーバスの絶対量!?

【河口】 釣行日 10/18

ん~ランニングして釣り、ランニングして釣り。疲労感たっぷりッと言うか感ではなく披露?疲労!(笑)

ランニングは10キロ目安に頑張りましょう!

精神忍耐向上で釣りや仕事に生かされること間違いなしっすよ~

前日の釣りである程度、把握してる状態での釣り

しかしベイトっ気もなく雰囲気ゼロ💦

とりあえず「ブローウィン80S」で探ってると「コツっと」前日と同じタイミングでバイトがでるが、超激シブなアタリ

横風も相変わらず強く軽量ルアーだとやり辛いんで「弾丸ソバット80」に変えるが

超激渋バイト

今夜はフラれるか?

そんな苦い夜(笑)

気がつけば、あっ!という間に潮も下げ、前へと出てシーバスとの距離を縮める

距離だけね❤

その距離じゃねぇ~よー!(笑)

ちょっとカラーをリアル系に変えてみる

BlueBlue新発売の「スカーナッシュ120F」

投げ続けること数十分!?

帰るかなぁ~

前日とタイミングは同じ

スカーナッシュ120F

下げ七分!

スカーナッシュ120F

手ブラで帰るわけにはいかないっしょ!

せめて貝殻(笑)

大きく上げる潮でシーバスが河川内に入ってくるか?

もともと河川内にいたシーバスか?

もの凄い台風でベイトと共に流されちゃったぽいけど。

タイミングは同じだが、めちゃくちゃシブい

最近は大きく上げる潮がキーワードか? シーバスと上げ潮ってやつだなぁ!(笑)

そろそろサーフで釣りしたいんだが、台風また来てるおー

二発も 😓💦💦💦

クロノタイドCRNT-962ML
ブルーストームBSJ-SRJ1
ブルーストームBSJ-SWD1
BlueBlueスカーナッシュ120F

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.