イナッコに着いたスーパーボイル。サマーパターン全開になってきましたぁ~
手の届く距離でもボコボコ!
釣り竿いらないんじゃないの(笑)
そんな状況の釣り場へ毎週通ってると、タックルの消耗が早い。
タックルって言ってもデジカメ(笑)
「 OLYMPUS STYLUS TG-860 Tough 」
そんで朝イチ!
っと言っても3時頃、深夜にボイルが始まり小さいけど写真撮るかと!?
電源入らず(涙)
タフなデジカメもくたびれた模様(笑) 道具は使い込んでなんぼでしょ!
スマホ!? スマホのフロントカメラはさぁ~
フラッシュがさぁ~ ほら!? 自撮りだから(笑)
TG-860使ってみればわかりますよ~! 手放せないデジカメっすよ!
そんで、今週のスーパーボイルも小型ばっかり 😓💦💦
15ヒットほどか?多分?
最近の朝ボイルは明るくなると終わるパターンで、朝マズメの5時頃終了!
これからって時に終わっちまう。
地元の釣り人さん素早く撤収~! 朝マズメの時間なのに誰もいない💦
ロッド持ち替えて「ハゼクラ」やる釣り人さん続出!?
無反応になったところで、下調べグルグル周回コース!
んんん!?
沖に沈み気味のイナッコを発見!
様子を見てると焦ってる
焦ってる!?
(俺じゃないよ💦 イナッコ(笑))
沖だし沈んでるんで
「Jackson 鉄PAN Vib20」
んあっ!? なに?
魚っぽい?バイトか?
数投後にエイ?
エイだったの!? Facebook見た人はわかると思います(笑)
めげずに数投目!
キタョ~!
ジャンプ一発フックアウト💦💦
シーバスだよ~ しかも結構いいサイズ!
こんな感じでバラシ8回繰り返す(笑笑)
原因は大体わかってるが、わかってるけど難しい
んで、やっとこキャッチ!
73cm!ナイススズキ! やっとよ~
デジカメ故障中なんで撮影はスマホなんだが、スマホで横持ち自撮りはあまり経験がないんで、もたつく 😓💦💦
シーバスも弱らないように
ダイレクトに太陽が当たると暑いぜ~
再開するが、またまたバラシ!ってことで暑いし
昼飯と自撮りグッズ買いに町に出る(笑)
昼食は茨城水戸市のご当地ラーメン!
何故か?角切りのかぼちゃと角切りレバーが入ってる「スタミナラーメン」
自撮りグッズを買って、釣具屋行ったりして暗くなるまで自由時間(笑)
なんだか今年のスーパーボイルは小型ばっかりだが、いいサイズの捕食音も聞こえる。
狙い所が悪いと思うが、小型でも確実にヒットさせたい!
ルアーに見向きもしないスーパーボイルは少しずつヒット数が右肩上がり!
休日最後の時合いも15ヒットほど! でも小型 💦
BlueBlue「ガボッツ90」 調子いいよ~!
コツ掴んできた!? 〇〇が効果大なのか?
でぇ~もぉ~
スマホはフラッシュ機能イマイチだからぁ~
幽霊みたい(爆)
スマホ自撮りは苦手! 慣れか?
暑いからと言って、エアコンガンガンのインドアより
汗だくで外で遊ぶアウトドアが一番! 小麦色はモテっまっせ~(笑)
18ディアルーナS96M
ブルーストームBSJ-SWD1
BlueBlueガボッツ90
鉄PAN Vib20