こんばんわ~(笑)
なんだかバタバタして釣りに出かけてなかったり、それでもたまに港湾部の様子を見に行ったりしてたんですが、豆サイズのセイゴばっかり。
ってことで釣りは控え気味にして目指せ「体脂肪一桁!」ただのマイブーム(笑)
筋トレ、10キロマラソン、ランニングトレーニング等
体脂肪計も買っちゃったり(笑)
体脂肪計も買っちゃったり(笑)
体を引き締めることで、心が引き締まる! 釣果向上~(笑)どうでもいいんだけど…
んで、水温の上がりがいまいちなのか? 東京湾奥の後半戦、出だしが悪い印象でしたが、ここ最近やっとこ。
でも豆サイズが大量に群れてる(笑)
なんとか港湾のレギュラーサイズがほしいんだけど~
なんて思ってると~
ほら!
きたよ~!
港湾部の面白いところって、水深あるからシーバスが下に突っ込む突っ込む!
干潟ドシャローとかは沖や横に走るけど、
水深のある港湾部はオカッパリなのにボートシーバスやってるみたいで、これがまたオモロイ!
ってことで、トレーニングは程々にして翌日に続くよ~~~!
クロノタイドCRNT-872ML
マニック75
にょろにょろ
ブルーストームBSJ-SRJ1
【港湾部】 釣行日 5/1
東京湾奥バチ抜け最終戦の潮周りですが、早春と比べると結構手こずるんですよねぇ~ 的確な喰わせ方をしないと反...