
20ルナミスS80MLでミニカリ&パワーヘッドミニ3g実釣~!
【港湾部】 釣行日 3/1 えェ~っと、今年はですねェ~ シーバスロッドをですねェ~ 入れ替えなんっすよ~♬ っと言っても「三本」と、あ...
ハク関連
【港湾部】 釣行日 3/1 えェ~っと、今年はですねェ~ シーバスロッドをですねェ~ 入れ替えなんっすよ~♬ っと言っても「三本」と、あ...
【港湾部】 釣行日 5/23 GWも終わりパッとしないまま、春のバチ抜け後半戦! もう5月後半(汗) 春の大雨あがり!ワンチャンスあ...
【港湾部】 釣行日 4/29 日中はものすごい爆風でしたねぇ~ 潮が下げになるタイミングで、風が弱まる予報ってことで行ってきました...
【港湾部】 釣行日 4/27 南風が強くやり辛いし夜光虫もチョロっとな感じで、まぁ~なんとか釣れましたが渋い渋い釣行でした。 ...
【港湾部】 釣行日 4/18 大雨や爆風といった日が続いておりますが、スキを狙っての小潮釣行! この時期になると定番のハクや高速バ...
2016【港湾部】 釣行日 4/14 毎度にぎやかな港湾部へ向かうと、潮位が足りない。もう少し潮が上げるのを待つ? ...
2016【河口】 釣行日 3/8 大潮前半、とにかくエサが豊富。 シーバスも沢山いるが、それ以上にエサが多い感じ...
2014年5月15日 ゴールデンウィークも終わり、水温も十分な今時期は複数のベイトで大賑わいのシーバス。レインウェアを必要とする梅雨時...