東京湾黒鯛食べるの?シーバスも食べます!内臓は食べませんが(汗)

え~東京湾の黒鯛、魚食べるの?って臭いでしょ!? 汚染されてるでしょ~ って

よく聞きますよね~! シーバスとか臭いって!

今までに釣った東京湾の魚、黒鯛、チヌってやつ、シーバスは臭くて食べれなかった事はありません。

もちろん釣った魚をすべて持ち帰ってる訳ではありませんが、胃袋の中が気になった時だけですけどねぇ~

鼻を近づければ魚の生臭さはありますが、身まで臭かったことはありません。

【ウェーディング】 釣行日 2/6 さぁ!さぁ~東京湾奥のバチシーバス!大潮最終日! 翌日は向かい風の爆風予報なんで気合を入れて乗り込み...

ちなみに海で釣った黒鯛やシーバスです!

東京湾で釣ったシーバス

この状態だと生臭さやベイトも腐敗してたり、血抜きが不十分だと血の匂いなんかもすると思いますが、

東京湾で釣った黒鯛

内蔵やウロコ、ぬめり水気を取った状態で、内蔵部分に鼻を近づけて匂いを嗅いでみて下さい!

魚の匂いはしますが、ほぼ無臭です!

これで臭ったらハーブ、香草焼きが良いかもしれませんよ~

逆にハーブ臭さが鼻につくかもしれません!それぐらいの効果がある香草焼きです。

もちろん活き締め必須です!

ちゃんと血を抜かないと血が体に周った状態で、熟成、寝かせてますってニオイのもと

https://seabasshowto.net/todays-catch194.html
スズキ熟成中

しっかりと活き締めしたなら、お刺身やお寿司でも匂いませんよ~!

釣りをやらない人は東京湾の黒鯛、シーバス、海産物等水質を含め汚い臭い、ゴミ扱い

食べたこともないのに聞いた話だけで、正しい知識と情報を持っていれば防げる風評被害。

スーパーで売っている海産物は業者に責任があったりしますが、自分で釣った黒鯛やシーバスを食べるんであれば自分の責任。

もちろん100%安全と言えるものではありません!

これは東京湾に限ったことではありません。

重金属、水銀といった毒物がゼロとも言いません

内臓に蓄積されるので、内臓は火を通しても食べません!放射性分質等の目に見えない危険があります。

体が変形している個体もリリースしてください!

奇形シーバス

このシーバスも、もしかすると我々人間の影響でこんな魚体になったのかもしれません。

結論は釣り上げた直後、鼻を近づければ魚の生臭さがありますが、しっかりと食材として処理すれば、臭くて食べれなかった黒鯛やシーバスは今までなかった。

おすすめは!

ポワレっす~

スズキのポワレアボカドソースかけ

シーバスのポワレ

是非!この秋に美味しいポワレを堪能してみてはいかがでしょうか!

https://seabasshowto.net/harmful_fish.html

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.