2014年10月14日
秋のアウトドアシーズン突入~!テント張って「キャンプ&バーベキュー!」食材はもちろん釣った海の幸。さてサーフヒラメで使うルアーは色々あります。今回は「色」ルアーカラーについてです。シーバス釣りでも一緒で意外と悩むんですよねこれが!
サーフヒラメの気になるルアー色~!
ルアーカラーって「重要? 気にしない人」いると思いますが、購入する時って皆さん選んで買いますよね?
「何色でも一緒だよ!レンジだけ気にしてれば大丈夫」
こんな釣り人さんでも、なぜか? 選んでますよね?
メチャクチャ迷ったら、ゴールド系!赤金とかヒラメゴールド。
ヒラメゴールドなんて元祖ヒラメハンターが世に送り出したとか?
日中以外なら自信を持って投げ続けられます。
そうなんっすよ!自信を持って使えるかどうか? でもルアーって適材適所なんです。あれ?
状況で使い分ける。当たり前なんですけど、なかなかね~?
※ゴールド系は非常に強いです。
もちろんナチュラルリアル系も必要です。
難しいのは定番カラーの「ピンク!」ピンクベリー、ピンクバック、ALLピンク。 ピンクって当たりハズレがあるような気がします。
適材適所マッチのズレ?
ヒラメのルアーカラーで、自信を持って投げ続けられる色は!「ゴールド&チャート系」暗闇でも目立ちますからね。
シーバスでも同じですけど「見せるか見せないか」「波動あるなし」難しく考えると、あれもこれもとルアーが増えちゃうんで「ゴールド&チャート系」投げ続けてみて下さい。
みなさんなりの適材適所が見えてくると思います。
【サーフ】 釣行日 11/12 最近、ヒラメ日和ってな時は大抵仕事。 今回の休日も荒れコンディション! サーファー...