シラスと小エビのマイクロベイトパターン!リアクションで誘う

2012年4月28日

気温も春らしく早起きするのが楽で、朝マズメの釣りへ。

ゴロタ場サーフをチェック。魅力を感じずスル―。

河口堤防を見てみる。堤防際にシラスと小エビを発見!「ショアラインシャイナーR40」をキャスト!

シラスと小エビが気になり足元を見下ろす。マイクロベイトの下で「ギラっ」と光った魚は間違いなくシーバス!

身を乗り出すように海面を見ていたので、警戒心を高めないようにゆっくり下がった。

その場から右に移動して元々立っていた場所へ行き再度キャスト!

ただ巻きでは反応がない。シラスと小エビのマイクロベイトだけにルアーが大きいか?

2投目「やや早巻きダメ?」

3投目「高速リトリーブ」もちろんダメ!そんな簡単に釣れる訳がない。

4投目「高速連続ジャーク」ダメか~!?

5投目「ポーズ長めの連続平打ち」誘い方が良かったのか

マイクロベイトルアー

6投目もポーズ長めの連続平打ちで65cm。同じパターン。

マイクロベイトルアー

7投目もポーズ長めの連続平打ちノーバイト。

マイクロベイトだけにルアーが大きいか?ルアーチェンジ!

8投目 アイマ「コウメ70」でソフトにダートさせるとHIT!

マイクロベイトルアー

マイクロベイトパターンを「リアクションで釣る」をテーマに臨機応変に挑戦して下さい。

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.