DUOベイルーフ「マニック75」バッドコンディションでもグッド?

2015年1月24日

マニック75が今月16日に発売ってことで早速釣行!

DUOオフィシャルWEB ベイルーフマニック75

東京湾奥はまだ水温気温も低く釣れ時期とは言い。 もちろん釣れ始めてるポイントもありますが、寒いんでそんなことは気にせず自宅から一番近い小規模ポイントへ。

当日は「雨」「風は右からのヤヤ強」「若干の波っ気」オーバーに言うと磯のようなコンディション。

こんな時は、ルアーを沈ませた方が手っ取り早く、風も強いと言うことで比重のあるマニック75の出番。

いろんなパターンや釣り方がありますが、やはり流れと風向きが同じ方向でのアップの釣り。 アミを捕食している時もOK!

喰わないライズ? もしかしてアミ喰ってんの?ってな時

誰でも簡単に釣れちゃうんですが、天候が常に良い訳ではありません。 プレッシャーも考慮し2~3投で仕留める気持ちでないと、スレて見向きもされない状態。

ルアー選びは重要で、腕の見せ所にもなりますから慎重に!

寒いしコンディション悪いしサックと釣って帰りたい!

そこで、発売されたばっかりの「マニック75」こんな場面に出くわしたら、是非使ってみて下さい。

マニック75

いろんな使い方ができる「マニック75」もう少しすればソコソコサイズで楽しめると思います。

一個しかない貴重な「マニック75」コンディション悪いのにサイズUPと欲をかき、まさかのロスト! 買わねば。

■ BayRUF マニック75 アクションムービー

【ウェーディング】 釣行日 2/6 さぁ!さぁ~東京湾奥のバチシーバス!大潮最終日! 翌日は向かい風の爆風予報なんで気合を入れて乗り込み...
【ウェーディング】 釣行日 2/8 バチ抜けシーズン開幕した東京湾奥の週末は、釣り人さんで大賑わい! 貴重なヒットを逃さないためにフックは「...
Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.